技術移転の実績

人の動作状態監視方法および装置 他5件

医学 人の動作状態監視方法および装置 他5件

一人暮らしの高齢者による転倒や孤独死を防ぐため体に取り付けた測定器により,その行動を通信回線で集中監視し,高齢者の生活を見守るシステム。

理工学部 杉本 隆夫/松戸歯学部 堀畑 聡
(株)メディリンク
2014/04/27

信号受信装置及び方法 他6件

音響 信号受信装置及び方法 他6件

装置サイズの大型化を伴うことなく,所定の方向から到来してくる高周波数領域の信号から低周波数領域の信号までを受信し,マイクロホンの方向情報の違いを利用して超指向性を実現する信号受信装置及び方法。

短期大学部 羽入 敏樹
日本音響エンジニアリング(株)
2008/3/31
2008/8/29

動物用遠赤外線ヒーター装置

獣医学 動物用遠赤外線ヒーター装置

動物体内部から温める効果があり,麻酔からの回復を早めるのに有効な動物用遠赤外線ヒーター装置。

医学部 村井 一郎 藤田 順一 石田 和久
(株)夏目製作所
2008/09/10

歯科技工用インスツルメント

歯科 歯科技工用インスツルメント

有床義歯等の歯肉形成用インスツルメント。個人の技量に依らず完成度の高い有床義歯等の歯肉形成が短時間で可能になる。また,1本のインスツルメントで前歯部と臼歯部の両方の形成が可能。

歯学部 椎名 芳江
(株)イシズカ
2009/01/23

コンクリート硬化体及びコンクリート組成物

建築 コンクリート硬化体及びコンクリート組成物

急速な強度の発現を伴いつつ高い強度を有するとともに,自己収縮や乾燥収縮等による収縮ひずみを低減することができ,収縮ひずみによるひび割れの発生等を防止することのできるコンクリート硬化体。

工学部 岩城 一郎
小野田ケミコ(株)
2009/02/20

床敷回収装置

機械 床敷回収装置

マウス,ラット等の実験用小動物を飼育・管理する際に使用する床敷きを,作業環境と作業効率を上げるため,サイクロン方式による吸塵装置を利用して,回収・除去するための回収装置。

医学部 村井 一郎 藤田 順一 石田 和久 柴田 稔
(有)新東洋製作所
2009/03/03

制振構造物,及び制振構造物の設計方法

建築 制振構造物,及び制振構造物の設計方法

構造物を上部構造部と下部構造部とに区分し,上部の周期を下部の周期に同調させて制振することにより,施工が容易で高い制振効果を得る。

理工学部 石丸 辰治 古橋 剛 秦 一平
(株)i2S2
2009/03/03

生分解性重合体ブロックを有するトリブロック共重合体およびその製造方法

化学 生分解性重合体ブロックを有するトリブロック共重合体およびその製造方法

既存の汎用性ポリマーと,生分解性ポリマー,特にポリ乳酸やポリカプロラクトンとのポリマーブレンドにおける相溶化剤(分散助剤)等として有用なトリブロック共重合体。

理工学部 澤口 孝志
(株)エクステクス
2009/06/01

硬さ測定システムの動作中心周波数選択方法,動作中心周波数選択装置及び硬さ測定システム

電子 硬さ測定システムの動作中心周波数選択方法,動作中心周波数選択装置及び硬さ測定システム

動作中心周波数を選択することを,より容易に可能とする位相シフト回路を用いた硬さ測定システムの動作中心周波数選択方法及び硬さ測定システムの動作中心周波数選択装置及び硬さ測定を行う硬さ測定システム。

工学部 尾股 定夫 村山 嘉延
(株)タウザー
2009/10/08

連状体研磨装置

機械 連状体研磨装置

複数の粒状体がこの粒状体を貫通する紐状体により結合されて連となった,ネックレスのような真珠の連状体を,そのままの状態でブラシ部材及び研摩剤を用いて粒状体の表面を十分に研磨する連状体研磨装置。

理工学部 李 和樹 山田 高三
(株)真珠科学研究所
2009/10/09

ボラード及びボラード用の被覆部材

デザイン ボラード及びボラード用の被覆部材

必要に応じて,柱部材から被覆部材を容易に取り外すことを可能とするとともに,ボラードに車両等が接触・衝突した際に,被覆部材と柱部材とを容易に相対移動させることが可能なボラード。

芸術学部 清水 敏成 肥田不二夫 土田 修
(株)グリーンエレメンツ 2009/11/9
篠田ゴム(株) 2010/4/23

マウスガードおよびマウスガードの製造方法

歯科 マウスガードおよびマウスガードの製造方法

弾性材料を用いることで,噛み合わせ部分の厚さがほぼ同じであっても,ユーザの噛み合わせる力に合わせ最適な厚さに変形するため,快適な装着感で使用できるマウスガード。

歯学部 小泉 寛恭 宮原 宇将
(有)エポック・エステート
2009/11/10

網膜色素線条症の原因変異を判定するための方法及びこれに使用されるオリゴヌクレオチド

医学 網膜色素線条症の原因変異を判定するための方法及びこれに使用されるオリゴヌクレオチド

弾力線維性仮性黄色腫の原因遺伝子であるABCC6遺伝子のバリアントと網膜色素線条症(AS)の関連を確認し,59.3%という高確率で発症前に判定可能なASの判定方法及びこれに用いられるオリゴヌクレオチド。

医学部 中山 智祥 水谷 吉宏 湯澤美都子 佐藤 直之
(株)保健科学グループ本社
2015/03/30

接触知らせ装置 他1件

医学 接触知らせ装置 他1件

対象物への負荷をより軽減して接触を検知でき,接触状態をオペレータやマニピュレータの操作の利便性をより高めて出力することができる接触知らせ装置及び超音波を利用した生体細胞の表面形状と共に細胞の硬さを測定できる細胞物性装置。

工学部 尾股 定夫 村山 嘉延
(株)ピーアンドエム
2010/02/02