第43回日大ベンチャー・ビジネス・フォーラム
「FESCO創業から上場までの道のりで何を学んだか?」
- 2006年1月18日(水) 開催 -

 昨年はエネルギーが高騰した年でした。1バレル70ドルという前代未聞の高価格になり、 ガソリンをがぶ飲みするSUV<スポーツ多目的車>に主力を置いていたGMは車が売れなくなり、 危機に陥りました。
 ファーストエスコ社は、@省エネルギー支援サービス事業、Aグリーン・エナジー事業、 B電力ビジネスを3本柱とする総合エネルギー・サービス業です。筒見憲三氏がその社長として 1997年5月の創業から2005年3月にマザーズに上場するまでの会社経営の中で体験されたこと、 失敗されたこと、学ばれたことなどを具体的に紹介して頂きます。その中でFESCO事業の 三つの事業の概略をご説明頂きます。そして起業体験を通じて得られたアントレプレナーシップ論 についてお話して頂きます。

ご関心のある方々のご参加をお待ち申し上げます。

開催日時 2006年1月18日(水) 15:00 - 17:00  交流会: 17:00-19:00
会  場 日本大学会館 6階 601B会議室
〒102-8275 東京都千代田区九段南4-8-24
(地図参照)
交  通 JR・地下鉄 「市ヶ谷駅」下車靖国通り 徒歩2分
参 加 費 1,000 円 当日集めます。
交流会費 講演後,地下食堂で交流会を開きます。会費1,000円を当日集めます。
申込締切日 2006年1月16日(月)
定 員 70 名
申込方法 申込書に該当事項を記入の上,NUBIC事務局 FAX:03-5275-8328
または E-mail: nubic@adm.nihon-u.ac.jpにお申込み下さい。
申込書:    MS-WORD     
コーディネータ 日本大学大学院グローバル・ビジネス研究科 
           ベンチャー・ビジネス・コース 主任教授  柳下 和夫
講演内容 1.なぜFESCOを立ち上げたか?
2.FESCOの事業紹介
3.FESCO立ち上げまでの軌跡
 @大学卒業から建設会社時代
 Aシンクタンク転職への契機
 B日本総研におけるコンソーシアム時代
 C創業から今日まで
4.アントレプレナーシップとは?
 @起業するということの意味
 A社長(経営者)と従業員との違い
 B組織とリーダーシップのあり方
講 師 株式会社 ファーストエスコ 
代表取締役社長 筒見 憲三(つつみ けんぞう) 氏
講師略歴:
1979年 3月 京都大学工学部建築学科卒業
1981年 3月 京都大学大学院工学研究科建築学専攻修了 
1991年 1月 ボストン大学経営学修士(MBA)取得
1981年 4月 清水建設株式会社 設計本部入社
1992年11月 株式会社日本総合研究所 主任研究員
1997年 5月 株式会社ファーストエスコ代表取締役社長就任
共同主催 日本大学産官学連携知財センター (NUBIC)
日本大学大学院グローバル・ビジネス研究科 (NBS)

<戻る

All right reserved (C) Copyright: 2005 NUBIC