展示
日本大学
No | タイトル 学部 学科 資格 氏名 |
---|---|
1 | 日本大学マイクロ機能デバイス研究センターのご紹介 理工学部精密機械工学科 内木場 文男 |
2 | MEMS技術と積層セラミック技術を応用した電磁誘導型マイクロ発電機 理工学部精密機械工学科 内木場 文男 |
3 | 宇宙用耐放射線性半導体デバイスの研究 理工学部電子情報工学科 高橋 芳浩 |
4 | MEMS技術を用いた熱線濃度計の研究 理工学部機械工学科 木村 元昭 |
5 | sol/gel PZTを用いたエネルギーハーベスタの製作 理工学部精密機械工学科 西岡 泰城 |
6 | MEMS技術を用いた3×4×5mm超小型ロボットの開発 理工学部精密機械工学科 齊藤 健 |
7 | MEMS技術を用いた微差圧センサーの開発 理工学部機械工学科 松本 彰 |
8 | 近接場光ナノアンテナを用いた熱アシスト磁気記録の研究 理工学部電子情報工学科 芦澤 好人,中川 活ニ |
9 | セラミックスーチタン系傾斜機能材料の生体材料および耐摩耗性部品への応用
理工学部航空宇宙工学科 出井 裕 |
10 | 微細軸の旋削加工方法とその応用 理工学部機械工学科 三浦 浩一,山田 高三,李 和樹 |
11 | 金属材料及び新素材に対する電磁誘導センサプローブと非破壊検査・計測法
生産工学部電気電子工学科 小山 潔 |
12 | プラズマ照射による鉄系磁性材料の窒化 生産工学部電気電子工学科 新妻 清純 |
13 | In situ反応による強磁性を有するMg-Fe3C複合材料の創製 生産工学部機械工学科 青木 翔,久保田 正広 |
14 | 急冷凝固法を適用した高比強度Al-Mg-Si系合金P/M材の摩擦摩耗特性 生産工学部機械工学科 江川 大基,久保田 正広 |
15 | メカニカルアロイング法を利用したTi-HAp複合材料の特性 生産工学部機械工学科 大野 卓哉,久保田 正広 |
16 | メカニカルアロイング法で複合化したアルミニウム基蓄光材料の特性 生産工学部機械工学科 渡辺 唯,久保田 正広 |
17 | 日本大学の産官学連携活動とシーズのご紹介 NUBIC |
東北大学
No | タイトル/機関名等(ブース担当者) |
---|---|
1 | 東北大学における産学連携活動 ~世界リーディングユニバーシティを目指して~ 東北大学産学連携推進本部 (東北大学産学連携推進本部 武田省吾) |
2 | 金属ガラスの応用展開 ~シーズをニーズへ~ 東北大学金属材料研究所金属ガラス総合研究センター (東北大学金属材料研究所 横山雅紀) |
3 | 人材交流から次世代に向けた新技術を 東北大学金属材料研究所 金属ガラスNEDO特別講座・「金属ガラス」イノベーションフォーラム (東北大学金属材料研究所 山浦真一) |
4 | 進化し続ける新金属材料・複合化金属ガラス (財)素形材センター ((財)素形材センターRIMCOF東北大学研究室 西山信行) |
5 | 粉末冶金技術を応用した金属ガラス歯車部品 株式会社ポーライト (ポーライト株式会社 機械部品技術部 鈴木佑輔) |
6 | "進化する QCM" 株式会社イニシアム (株式会社イニシアム 川越徹也・別府亜耶子) |
7 | GALOA™コーティング(金属ガラス溶射コーティング) トピー工業株式会社 (トピー工業株式会社 研究開発センター 新事業企画部 石川智仁) |
8 | 均質で低コンタミの金属溶解を実現! 大亜真空株式会社 (大亜真空株式会社 営業部東京営業所 長嶋秀治) |
9 | 金属ガラスを応用した超低損失チョークコイル NECトーキン株式会社 (NECトーキン株式会社 材料研究開発本部 浦田顕理) |
10 | ナノテクノロジーを屈指した磁気ビーズの革命 チッソ石油化学株式会社 (チッソ石油化学株式会社 大西徳幸) |